メダカを極めるまで

メダカを始めてもうすぐ1年になります。
改良メダカの楽しさや美しさにはまって、
いろんな挑戦をおこなってます。

みずがめ座

メダカライフの始り

こんにちは
みずがめ座です。
メダカを始めてもうすぐ1年になります。

最初メダカ始めた時は訳がわからず、どこがいいのかさっぱりでした。アハハ

それもそうです。
近所の用水路から取ってきたメダカを育ててたので、特に美しさもなく。
ただおもろいなあって思ってました。

2ヶ月後、メダカに詳しい友達が教えてくれたんですけど、「これメダカじゃないですよ。」って。。。

ガーン!

で、カダヤシっていうメダカそっくりのメダカ??だったんです。
別名アメリカメダカとも言われるらしく。
ってやっぱメダカ?
いえいえ、日本のDNAではないのです。
だから、カダヤシ。?

それで、本物のメダカが欲しくなったんです。そして、ヤフオクでメダカを検索して驚いたんです。

これはメダカか?!
赤やラメや黒や色とりどりのメダカがうじゃうじゃ。

で、最初にヤフオクで購入したのが東天光というメダカでした。
頭が赤くて胴体が銀色!
落札しました。

そして来たのが
写真の東天光!
とにかく綺麗で天女のようでした。
ここからメダカに、どハマリしたんです。
https://mizugameza.amebaownd.com/posts/11098000

0コメント

  • 1000 / 1000